
現在では,社会的にも少しずつアロマセラピーのもたらす
予防医療への役割が認知されつつあります。
癒しだけではないアロマケアの効果について、学びを深めてみたいという
事業所様や行政の福祉担当者様方から依頼を受け、私どもの認定セラピストが、
アロマの正しい知識と技術を提供しながら地域に住む全ての方が
笑顔で元気に過ごせる町作り実現のお手伝いをさせていただいております。
地域の福祉施設や医療機関、ご希望の場所へ出張ケア等の
訪問アロマケアを実施しています。利用者様のQOLを高める
アロマケアの技術を持ったセラピストが訪問致します。
アロマの心地良い香りに包まれて,利用者様のみならず、
家族やスタッフのみなさまの心身ケアも可能です。
介護系・教育系・看護系の専門職で
今の仕事にアロマケアを取り入れてみたい方、
ご家族のケアに役立てたい主婦の方、アロマの資格をさらに地域で
役立てたいセラピストの方等
(ベビーケア /チャイルドケア /リンパケア)に、
資格取得のための講座を開催しております。
アロマセラピストが地域活性の主体となって活躍できるマネジメントモデルを提案しています。
セラピストの仕事の可能性が広がっています。
・行政や公的機関との協同事業
・セラピストの地域交流事業
・他業種とのコーディネート(福祉・教育・食・農業)
健康の増進と生活習慣病の予防、
未病(病気ではないが、健康でもない状態)の方にも
こころと身体を整えるアロマの正しい知識と技術を提供し、
すべての人が「笑顔」で「元気」に過ごせる「健康」への提案を行います。
あなたの街を元気に
あなたの家族を元気に
あなた自身を元気にする
地域を元気にするアロマケアを知っていただくために
2015年5月25日 に一般社団法人アロマ地域活性セラピー Tataを設立致しました。
「地域活性セラピスト」として活躍したい方に
実践症例を持ったインストラクターが指導いたします。
資格等 | |
---|---|
資格 | 保育士・幼稚園教諭・養護教諭 |
役職 | 一般社団法人 アロマ地域活性セラピー Tata 理事長 アロマサークル美人 代表 |
アロマ地域活性セラピーTataは 全く新しい地域活性セラピーのアロマ資格制度をスタート。
その名も『アロマ地域活性アロマテラピーTata』 Tataは 共に 歩む 地域活性 アロマ の意味です。
アロマでの福祉活動について豊富な知識と経験を持ち、
医療現場や福祉施設などのニーズに合わせてアロマケアプランを立てています。
また、ユニバーサルアロマセラピストの育成も提案し、木口財団やコープともしび財団などの助成事業を行ってきました。
その他、発達障がいへのアロマケアも行っています。
いろいろ学んできましたが、
目指すは"必要な人に 必要なアロマケアを届ける事"
だと思いました。
「地味な活動の繰り返しですが、長く続けられ、夢が膨らむセラピストの集まりがTataです」
アロマが 諦めた夢を 叶える夢に変えます。
私達の日常生活に関わりのある植物から香りが生まれています。
親しみある香りは私たちの心に響き、こころと身体に作用をもたらせます。
Tataでは 香りによる地域活性化がキーワードです。
1:「香り」を用いることにより、地域資源の活性化に繋げるご提案を行っています。
(新たな特産品を生み出すことにより、地域のPRにもなり資源を流動的に活用する手段にもなり雇用を創出します)
2:「香り」を用いることにより、健康な人づくり、笑顔の地域づくりをご提案します。
福祉・教育・社会に活用できるセラピスト育成・ユニバーサルアロマセラピスト養成(就労・自立支援事業)・
発達障がい児(者)ケア、認知症カフェ事業も行っています。
連絡先 | 〒670-0935 兵庫県姫路市姫路市北条口5-91 1F |
電話番号 | 090-8570-7505 |
メールアドレス | inquiry@tata-aroma.com |
アクセスマップ |
>大きな地図で見る |
一般社団法人 アロマ地域活性セラピー Tataでは、「株式会社田中科学」と協力し、
高品質なアロマオイルの製品開発に取り組んでおります。
「科学の視点から、シンプルでエコロジーなもの作りをモットーに」
皆様の健康をサポートするための、安心で安全なオイルを製作しております。
>>詳しくはこちら